公益財団法人 雪だるま財団 令和4年度
1 概 要
法人等名称 | 公益財団法人 雪だるま財団 |
---|---|
代 表 名 | 理事長 小林 美佐子 |
所 在 地 | 新潟県上越市安塚区安塚722番地3 |
設立年月日 | 平成23 年 8 月 1日 |
設立目的 | ・雪に関する研究を進め、快適で楽しい雪国の生活のあり方を提案すること ・上記の研究や普及を図る人材の育成を行うこと ・研究等により蓄積された雪国情報を全国に発信すること等により、地域社会の振興を図るとともに、雪国に対する正しい理解を広め、地域住民の心の活性化に寄与することを目指す |
賛助会員数 | 個人70名 団体 42団体 (令和4年 3月末現在) |
基本財産 | 151,000千円 |
2 主な事業
1 | 雪国の暮らしの向上に関する支援 |
---|---|
2 | 自然エネルギーに関する調査研究及び普及促進 |
3 | 体験交流活動の実施及び促進 |
4 | 地域資源の調査及び伝承並びにその活用 |
5 | 地域資源を活用した体験交流旅行の企画及び実施 |
6 | 住みよい地域づくりの企画・提案 |
7 | 各号に掲げる事業を実践する人材の育成、情報収集及び公開、個人・団体間の交流・連携の推進 |
3 役員名簿
役職名 | 氏 名 | 職業・所属 |
---|---|---|
理 事 長 | 小林 美佐子 | 公益財団法人 雪だるま財団 |
理 事 | 市村 雅子 | |
理 事 | 藤澤 安良 | (株)体験教育企画 代表取締役 |
監 事 | 八木 勇二 | おぐろ地域活性化協議会 |
評議員 | 上村 靖司 | 長岡技術科学大学 教授 |
評議員 | 白川 宏 | 司法書士 |
評議員 | 羽深 真一 | えちご上越農業協同組合 代表理事理事長 |
4 情報公開
貸借対照表A010583 令和3年度 貸借対照表
役員報酬規程